(2024/11/22 19:05:20時点 Amazon調べ-詳細)
- 〜ように、〜
- 〜ようになります
- 〜ようにしています
- 〜ようにしてください
目次
第36課の目標
- 到達目標や努力目標を述べることができる。
- 人の能力及び物事の状況の変化を述べることができる。
文型1:〜ように、〜
準備物:特になし。
導入方法:目的達成のために頑張っていることを取り上げ、導入する。
導入方法
- 「〜ように、・・・」の形で「〜」という目標や目的を達成するために「・・・」をするという意味
- 「〜ように」は無意志動詞と接続する。
T:みなさんは毎日、日本語を勉強していますね。
S:はい。
T:どうしてですか。
S1:日本の会社で働きたいですから。
S2:日本語で漫画が読みたいですから。
にほんの かいしゃで はたらきたい。
にほんごで まんがが よみたい。
T:いいですね。これは皆さんの目標(ゴール)ですね。
S:はい。
T:S1さんは日本の会社で働きたいです。目標がありますから頑張って勉強しています。
T:S1さんは日本の会社で働けるように、毎日勉強しています。
T:S2さんは漫画が読みたいです。目標がありますから頑張って勉強しています。
T:S2さんは漫画が読めるように日本語を勉強しています。
にほんの かいしゃで はたらけるように まいにち べんきょうしています。
T:「日本の会社で働けるように毎日勉強します。」(「ように」の前を指して)これは目標です。目標がありますから、(「ように」の後ろを指して)毎日勉強します。
T:「働ける」の形は何ですか。
S:可能動詞です。
T:そうですね。可能動詞のます?辞書?
S:辞書形です。
T:いいですね。
意志動詞と無意志動詞
T:「〜ように」の前の動詞は可能形の辞書形ですねが、スペシャルもあります。みんなが知っている単語です。
T:(絵カードを見せて)例えば、海が?
S:見えます。
T:(絵カードを見せて)声が?
S:聞こえます。
T:答えが?
S:わかります。
T:風邪が?
S:なおります。
みえます
きこえます
わかります
なおります
T:可能動詞とこれらの動詞のグループは「無意志動詞」です。
T:無意志動詞は自分でコントロールできない動詞です。
T:例えば、「病気がなおります」。今すぐ病気になれますか?
S:できません。
T:できませんね。コントロールできませんから、無意志動詞です。
T:じゃあ、水を飲んでください。
S:(飲む)
T:できますね。コントロールできますから、無意志動詞じゃありません。
S:何ですか。
T:意志動詞です。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B1)
展開:〜ないように、〜
「悪い結果にならないように、〜する」という意味。
T:最近、風邪をひく人が多いですね。
S:はい。
T:皆さんも、風邪をひきたいですか。
S:ひきたくないですよ!
T:そうですよね。じゃあ、風邪をひきたくないです。何をしますか。
S1:野菜をたくさん食べます。
S2:家に帰ったら手を洗います。
T:いいですね。風邪をひきたくないです。手を洗います。
T:風邪をひかないように手を洗います。
T:風邪をひきたくないです。野菜をたくさん食べます。
T:風邪をひかないように野菜をたくさん食べます。
かぜを ひかないように てを あらいます。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B2/C1)
文型2:〜ようになります(能力の変化)
準備物:特になし
導入方法:以前できなったことを取り上げ、今はどうか問いかけ導入する。
導入方法
・以前できなかったことが、できるようになったことを表す表現。
S:いいえ。
T:じゃ、今はどうですか?
S:書けます。
T:そうですね。前、できません。今、できます。
T:みなさんはひらがなが書けるようになりました。
T:皆さんは、子供の時に泳げましたか。
S:いいえ、泳げませんでした。
T:今はどうですか。
S1:泳げます。
T:S1さんは子供の時、泳げませんでした。今、泳げます。
T:S1さんは泳げるようになりました。
ひらがなが かけるように なりました。
およげるように なりました。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B3)
展開1:〜ようになりました(状況の変化)
T:30年前、海外旅行に行くのはとても高かったです。飛行機のチケットは高かったので、簡単に海外旅行にいけませんでした。
T:でも、今はどうですか。時々、飛行機のチケットは?
S:安いです。
T:安いですね。昔は簡単に海外旅行にいけません。今はいけます。S1さん?
S:今は簡単に海外旅行に行けるようになりました。
T:100年前、友達とメールができましたか。
S:いいえ、できませんでした。
T:そうですね。今はどうですか。
S:できます。
T:そうですね。昔は携帯やパソコンがありませんでしたから、メールができませんでした。
T:今は携帯やパソコンがありますから、メールができるようになりました。
かんたんに かいがいりょこうが できるように なりました。
けいたいや パソコンで メールが できるように なりました。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B5)
展開2:〜ようになりましたか
T:これは何ですか?
S:新聞です。
T:みなさんは日本語の新聞が読めるようになりましたか。
S:いいえ、まだ読めるようになりませんでした。
T:いいえ、まだ読めません。
しんぶんが よめるように なりましたか。
・・・いいえ、まだ よめません。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B4/C2)
文型3:〜ようにしています (習慣)
準備物:絵カード
導入方法:習慣的にしていることを取り上げ、導入する。
導入方法
T:この人はモデルのアンさんです。綺麗ですね。
S:はい。
T:私は聞きます。アンさんはどうして綺麗なんですか。
T:アンさんは言います。私は毎日、9時に寝ます。忙しくても、9時に寝ます。9時に寝るようにしています。
T:アンナさんは言います。私は肉を食べません。食べたいでも、でも、食べません。野菜だけです。私は肉を食べないようにしています。
T:アンナさんは言います。私は毎週土曜日、プールで泳ぎます。忙しくても泳ぎます。寒くても泳ぎます。泳ぎたくなくても泳ぎます。私は毎週土曜日、泳ぐようにしています。
T:私はお菓子を食べません。お菓子が好きですが食べません。チョコレートを見ます。食べたいです。でも食べません。私は?
S:お菓子を食べないようにしています。
9じに ねるように しています。
にくを たべないように しています。
T:「9時に寝るようにしています。」、毎日9時に寝ます、と決めます。そして、毎日9時に寝ます。
T:「肉を食べないようにしています。」肉を食べません、と決めます。そして、肉を食べません。
T:「〜ようにしています」は「決めました。それから、〜をします。大変ですが、続けます。」と言う意味です。
T:Vは何形ですか。
S:辞書形です。
T:そうですね。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B6/C3)
文型4:〜ようにしてください
準備物:特になし
導入方法:いつもして欲しいことを取り上げ、導入する。
導入方法
「〜てください」との違い
「〜ようにしてください」は間接的で丁寧な指示や依頼であり、「遅刻しないようにしてください」や「早く寝るようにしてください」のように常に心掛けなければならないようなことに使われる。
T:みなさん、シャドーイングの宿題、毎日していますか。
S:すみません。あまりしていません。
T:えぇっ!
T:してくださいよ!毎日5分でいいです。今日、シャドーイングをしてください。明日、シャドーイングをしてください。明後日、シャドーイングをしてください。毎日、シャドーイングをするようにしてください。
T:皆さんは日本語が上手になりたいですね。
S:はい。
T:じゃあ、シャドーイングだけしたらいいですか。他に何かしなければいけませんか。
S:毎日、日本語を話します。
T:そうですね。今日、日本語を話してください。明日、日本語を話してください。明後日、日本語を話してください。毎日、日本語を話すようにしてください。
シャドーイングをする ようにしてください。
にほんごを はなす ようにしてください。
T:「日本語を話すようにしてください。」、「シャドーイングをするようにしてください」は明日も、明後日も、いつもしてください。と言う意味です。今日だけじゃありません、明日だけじゃありません。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B7)
追加練習(宿題)
文法の復習や練習に以下のテキストを使用する。
(2024/11/23 15:44:33時点 Amazon調べ-詳細)
授業に役立つアイテム
単語の導入や練習に役立つアイテムがこの「みんなの日本語 初級II 第2版 絵教材CD-ROMブック」。みんなの日本語を使うなら持っておきたい1冊です。
(2024/11/23 15:44:32時点 Amazon調べ-詳細)
文型導入や練習に役立つ1冊がこの「絵で導入・絵で練習」です。初級の文型がほとんど網羅されているので、絵が書くのが苦手な人、授業準備の時間をできるだけ減らしたい人に特にオススメです。