日本の言葉

【漢字】「追求」と「追究」と「追及」の違い

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「追求」「追究」「追及」

どちらも「ついきゅう」と読む漢字ですが、3つもあるのでややこしいのですね。

あなたはこの3つの意味の違いを説明できますか?

今回はこれら3つの漢字の違いについて、解説していきます。

「追求」と「追究」と「追及」の違い

1.「追求」が意味するもの

「追求」は、目的のものを手に入れるためにどこまでも追い求めるという意味の言葉です。

漢字が「追い求める」と書くことからなんとなく意味を想像しやすいのではないでしょうか。

利益」や「幸福」、「」などポジティブなものを追い求める時に使います。

「追求」を使った例
  • 彼は科学者になるという夢を追求した。
  • 女性は誰もば美を追求するものです。

 

2.「追究」が意味するもの

「追究」は不確かなこと、不明なことをどこまでも調べて明らかにすることを意味します。

これもなんとなく「究」という漢字が「研究」や「探究」といった言葉に使われていることから、意味が推測しやすいのではないでしょうか。

不確かなこと・不明なこととは具体的には「真理」や「理論」、「謎」といったもののことを指します。

「追究」を使った例
  • 事故が起こった原因を追究する。
  • 真理を追究する。

 

3.「追及」が意味するもの

「追及」はどこまでも追い詰めて、責任・欠点などを問いただすことを意味します。

他の2つと比べ、ネガティブな意味でしか使いません。

問いただすものは具体的には「責任」、「欠点」、「余罪」、「原因」が挙げられます。

「追及」を使った例
  • 責任の所在を追及する。
  • 余罪を追及する



まとめ

「追求」と「追究」と「追及」の違いがわかりましたか?

最後に、3つの違いについてまとめておきます。

「追求」と「追究」と「追及」の違い

どこまでも「追い続ける」という点では3つの漢字は共通するが、追う対象が次のようにそれぞれ異なる。

  • 追求:「利益」、「夢」、「幸福」などの良いもの
  • 追究:不確かなもの、不明なものの「真実」や「本質」
  • 追及:「責任」、「欠点」などのネガティブなもの