1月

【日本の遊び】羽根つきの遊び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページでは日本の伝統的にな遊び「羽根つき」の遊び方を紹介します。

羽根つきはバドミントンのような遊びで、お正月に楽しまれています。

必要な道具

羽子板と羽

罰ゲーム用に墨や水性マジックがあると尚良いと思います。

created by Rinker
池田工業社(Ikeda Kougyo-sha)
¥1,909
(2024/12/06 04:40:32時点 Amazon調べ-詳細)

遊び方

羽根つきをする女の子

羽根つきの遊び方は2種類あります。

一人でする遊び:揚羽根(あげばね)

二人~数人でする:追羽根(おいばね)

揚羽根(あげばね)の遊び方

  1. 羽を上に打ち上げます。
  2. 羽が落ちてきたら、もう一度打ち上げます。
  3. 何回羽を落とさずに連続して打ち上げられるか回数を競います。

 

追羽根(おいばね)の遊び方

  1. ペアで向かい合って、一人が相手に向かって羽を打ちます。
  2. 羽が飛んできたら、それを相手に打ち返します。
  3. 羽を落とした人は罰ゲームを受けます。

羽根つきの罰ゲームは顔に墨を塗るのが定番です。これは、厄払いや魔除けの意味が込められているからです。

また、羽をついている間は、歌を歌うこともあります。

厳密なルールは無いので、楽しめるやり方で遊ぶと良いでしょう。

実際に遊んでいる動画

英語で羽根つき

created by Rinker
池田工業社(Ikeda Kougyo-sha)
¥1,909
(2024/12/06 04:40:32時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
呉竹
¥647
(2024/12/06 10:20:28時点 Amazon調べ-詳細)