このページでは日本語の上級文型「〜ごとく / 〜ごとき / ごとし」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/02 17:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/02 17:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜かのごとく / 〜かのごとき
●意味
〜のように
●接続
V(辞書形/タ形) + ごとく
Nの + ごとく
ごとき + N
ごとく + V
ごとし。
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
●備考
書き言葉的で古い表現。
例文
・彼は何でも知っているかの如く、いつも自信を持って話す。
・会社に出勤すると、いつもの如く部長のつまらない話が始まった。
・サスケは風の如く走っていった。
・汗が滝の如く流れ出る。
・彗星の如く現れたこの選手は一体何者なんだ。
・光陰矢の如し。