このページでは日本語の上級文型「〜並み」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜並み
●意味
〜と同じぐらい
程度が同じぐらいであることを表す文型。
●接続
N + 並み
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
●備考
慣用表現としてもよく使われる。
①月並み
②お手並
③十人並み
④軒並み
例文
・彼はまだ中学生にもかかわらず、化学に関しては大学生並みの知識がある。
・ジョンさんはまだ日本語を習い始めて1年だが、ネイティブ並みに話すことができる。
・今年の冬も例年並みの寒さになりそうです。
・今日はまだ水曜日なのに、休日並みに人が多い。
・この会社では、成果さえ出せば、役員並みの報酬がもらえる。
・彼のピアノの腕前はプロ並みだ。