このページでは日本語の上級文型「〜ならでは」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ならでは
●意味
〜に特有の / 〜が持っている特別な / 〜だからこその
その特徴が他ではあまり見られないことを表す文型。プラスの意味で使われる。
●接続
N + ならでは
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
例文
・納豆は日本ならではの食べ物だ。
・この味が出せるのはプロならではの技術だ。素人の私たちには再現できない。
・台湾ならではの食べ物といえば、臭豆腐だろう。
・このレザーのバッグは全て手作りで作られていて、手作りならではの良さがある。
・このツアーでは、本場ならではの料理を味わってもらいます。
・都会を好む人が多いですが、田舎には田舎ならではの良さがありますよ。