このページでは日本語の上級文型「〜にあって」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜にあって
●意味
~という特別な状況だから
●接続
N + にあって
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
●備考
かなり硬い表現。通常は「〜で」や「〜において」を使うことが多い。
例文
・父は大企業の役員だが、家庭にあっては、普通の父親だ。
・若い人材不足という状況にあって、外国人を積極的に雇う企業が増えた。
・少子化にあって、子供を増やすための対策が求められる。
・不況下にあっても、この会社の大きく利益を出し続けている。
・経営の悪化にあって、転職を考え始める社員が出てきた。