このページでは日本語の上級文型「〜にかたくない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/29 19:47:47時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/29 19:47:47時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜にかたくない
●意味
~できる / 〜するのは容易だ
●接続
V(辞書形)+ にかたくない
N + にかたくない
「想像」、「理解」、「推測」、「察する」といった一部の言葉がよく使われる。
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
例文
・女手一つで3人の子供を育てて来た彼女の苦労は想像にかたくない。
・今回の大型台風で多くの被害が出たことは想像にかたくない。
・消費税の増税が国民の大きな負担になることは理解にかたくない。
・津波で家族を失った方がどれほどのショックを受けたか、察するにかたくないだろう。
・1点足りず合格できなかった彼の悔しさは、想像にかたくない。