このページでは日本語の上級文型「〜たりとも〜ない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜たりとも〜ない
●意味
〜も / 〜でさえも
数量が少ないことを強調する表現。
●接続
N + たりとも
Nには「一 + 助数詞」が来る場合がほとんどである。
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
例文
・試合中は一瞬たりとも油断してはならない。
・あなたには一円たりとも貸しません。
・ジョンさんは一日たりとも学校を休んだことがありません。
・遅刻は遅刻ですから、一分たりとも許されません。
・ナタポンさんは一度たりとも仕事の文句を言ったことがありません。
・試験まであと1週間なので、1秒たりとも無駄にはできない。