このページでは日本語の上級文型「〜といえども」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜といえども
●意味
たとえ〜でも / いくら〜でも
前件で極端な場合を挙げて、そうであっても実際は想定される結果になるとは限らないと述べる時に使う。
●接続
V(普通形)+ といえども
イA(普通形)+ といえども
ナA(普通形)+ といえども
N(普通形) + といえども
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
例文
・先生といえども、間違えることだってある。
・プロといえども、失敗することだってある。
・外国人といえども、日本にいるのだから日本のルールや法律に従わなければならない。
・歌手といえども、カラオケで90点以上を出すのは難しい。
・美味しいといえども、見た目が悪いと食欲がわかない。
・もう4月といえども、まだまだ肌寒い。
・デザインがいいといえども、性能が悪ければ売れないよ。
・生きるためといえども、他人の迷惑になるような行為はよくない。