このページでは日本語の上級文型「〜ところを」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/05/29 17:13:39時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/05/29 17:13:39時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ところを
●意味
〜なのに
●接続
普通形 + ところ(を)
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
●備考
①文の後ろには意志を表す文、否定文、命令文などは来ない。
②予想外の結果に対して使う。
例文
・山下部長、お忙しいところすみません。今度の会議で発表する資料を作ったので、見ていただきたいんですが、今お時間よろしいでしょうか。
・田中くん、お疲れのところ申し訳ないんだけど、明後日までにこの商品の性能テストを終わらせてくれるかな。
・先生、お忙しいところすみません。進路について相談したいことがあるのですが。
・お急ぎのところ申し訳ございませんが、電車の到着まで今しばらくお待ち願います。
・食べているところ申し訳ないんだけど、君の資料の11ページについて詳しく説明してくれない。