このページでは日本語の上級文型「〜あっての」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/02 17:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/02 17:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ともあろう
●意味
〜のような立場にあるNが / 〜のような素晴らしい人が
高く評価される立場にあるNが、相応しく無い行動をした時に使う表現。
話し手の驚きや失望、非難の気持ちが含まれる。
●接続
N1 + ともあろう + N2が
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
●備考
例文
・田中課長ともあろう人が、まさかこんなミスをするなんて。
・警察ともあろう者が、犯罪を犯すなんて信じられない。
・親ともあろう者が、子供を虐待するなんてどういうことだ。
・木村さんともあろう人が、痴漢で捕まるなんて、すごくショックだわ。
・先生ともあろう人が、こんな問題もわからないんですか。
・金メダリストともあろう人が、初戦敗退だなんて、スポーツって何が起こるかわからないね。