このページでは日本語の上級文型「〜をおいて」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜をおいて
●意味
〜以外に適当な人・物・時・方法などはない
●接続
N + をおいて
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
●備考
①話し手が他と比べてそれを高く評価する表現
②文の後ろには否定の形が来ることが多い。
例文
・次のプロジェクトを任せられる人は君をおいて他にはいない。
・この役を演じられるのは彼女をおいて他にいないだろう。
・この事実を知るものは、ここにいる者をおいて他にいない。
・この問題を解決できるのは田中さんをおいて他にいるだろうか。
・今年で30歳になるので、転職するなら今をおいて他にないかもしれない。
・海外で仕事をするなら、給料の高い国をおいて他に考えられrない。