このページでは日本語の初級文型「〜ましょう」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ましょう
●意味
一緒に何かをするよう誘う表現。誘いを受け入れる際の返事にも使われる。
●接続
V(ます形)ます + ませんか
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N5
●備考
「〜ませんか」よりも強い誘い。カジュアルな言い方は意向形を使って表現する。
例:一緒に食べよう。
例文
・放課後、図書館で一緒に勉強しましょう。
・一緒に帰りましょう。
・あ、あのバスに乗りましょう。
・みなさん、今日は6時半まで勉強しましょう。
・今日は昨日勉強した文法の復習をしましょう。
・疲れましたね。ちょっと休みましょう。
・困ったときはみんなで相談しましょう。
・今日はこのテーマについて話し合いましょう。
・暑いですね。エアコンをつけましょう。
・今日は、そろそろ終わりにしましょう。
・みんなで助け合いましょう。
・誰が一番先にゴールできるか競争しましょう。
A:今度の日曜日、一緒に映画を見に行きませんか。
B:いいですね。行きましょう。
A:一緒に昼ごはんを食べませんか。
B:いいですね。食べましょう。
A:夏休みに一緒に海へ行きませんか。
B:いいですね。行きましょう。