このページでは日本語の初級文型「〜ないで」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/02 17:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/02 17:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
解説
●意味
AないでB:BをするときにAをしないことを表す。
●接続
V(ない形)ない + ないで
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N5
●似ている文型
〜ずに
「〜ずに」は「〜ないで」と意味は同じですが、少し硬い表現です。
例文
・私はたいていエアコンをつけないで寝ます。
・コーヒーを飲むときは砂糖を入れないで飲みます。
・昨日、シャワーを浴びないで寝てしまった。
・目覚まし時計をセットしないで寝たので、寝坊してしまった。
・ふりがなを見ないで、文章が読めますか。
・宿題は辞書を使わないでしてください。
・私は朝ごはんを食べないで学校に来ます。
・明日はテストですから、パーティーに行かないで家で勉強します。
・傘を持たないで出勤してしまったせいで、どうやって帰ろうか考えている。
・急いでいたので、歯を磨かないで来てしまった。
・田中さんは寝るとき、電気を消さないで寝るそうです。
・上着を着ないで出かけたことを今、後悔している。
・私はサラダを食べるとき、ドレッシングをかけないで食べます。
・色々大変ですが、諦めないで頑張ります。