このページでは日本語の初級文型「〜にする」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜にする
●意味
いくつかある選択肢の中から、1つを選んで決める時に使う。
レストランやカフェなどで注文する時に使う。
●接続
N + にする
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N4
例文
・私はコーラにします。
・母の誕生日プレゼントは財布にしました。
・私はこの髪型にします。
・大型の台風が近づいてきているので、今日は休みにします。
・今日は先生の体調が悪いので、自習にします。
・うーん。どっちにしようかな。