このページでは日本語の初級文型「〜する」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜する
●意味
ある状態を意図的に別の状態に変えること。
●接続
イAく + する
ナAに + する
Nに + する
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N5
例文
1. い形容詞文
・ちょっと長いので、短くしてください。
・このビールちょっとぬるいですね。冷蔵庫に入れて冷たくしましょう。
・今からカレー作るんだけど、子供でも食べられるように甘くするね。
・部屋が暑かったから、エアコンを着けて涼しくしておいたよ。
・このスマホ、もう5年も使っているので、そろそろ新しくしようかな。
・ちょっと聞こえにくいですか。じゃあ、音を大きくしますね。
2. な形容詞文
・部屋が汚いですね。みなさん、掃除をして綺麗にしましょう。
・スマートフォンは私たちの生活を便利にしました。
・前回のテストはみんなあまりできませんでしたから、今回は簡単にしました。
・必ず君を幸せにするから、僕と結婚してください。
3. 名詞文
・ちょっとご飯が多いので、半分にしてください。
A:結婚式に動画作ったんだ。見て。
B:いいよ・・・・う〜ん、10分はちょっと長すぎじゃない?
A:そう?じゃあ、頑張って5分にするよ。