文型説明

【日本語の文法・例文】〜ておく

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
このページでは日本語の初級文型「〜ておく」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2024/04/18 22:00:00時点 Amazon調べ-詳細)

解説:〜ておく

意味
①ある目的のために行う準備を表す。
②何もしないで放置することを表す。

接続
V(て形)+ おく

日本語能力試験(JLPT)のレベル
N4



例文

1. 準備

・明日、試験があるので、今晩復習しておきます。

・お風呂を沸かしておきましたので、どうぞ入ってください。

・後でトムさんが来るから、部屋を掃除しておきます。

・たくさん遊びたいから、夏休みの宿題は早く終わらせておきます。

・授業の前に、わからない単語は調べておきます。

・バスに乗る前に、酔い止め薬を飲んでおきます。

・海外旅行する前に、パスポートを取っておかなきゃ。

・後で田中さんとデートだから、シャワーを浴びておこう。

・今晩ジョンさんの家でパーティーをするから、お酒を買っておこう。

・あとで、みんなで飲むためにビールを冷やしておきます

・明日の午後の会議の資料は今日中にコピーしておきます。

・最近、授業の内容が難しくなってきたから、しっかり予習しておきます。

2. 放置

・使い終わっても、電源はつけたままにしておいてください。

・黒板は消さなくていいです。そのままにしておいて