このページでは日本語の中級文型「〜気味」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜気味
●意味
〜っぽい / 少し〜の感じがする
●接続
V(ます形)ます + 気味
N + 気味
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
例文
名詞文
・ちょっと風邪気味で調子が悪い。
・明日の就職面談を控えて、息子はすでに緊張気味だ。
・最近、寝不足気味なのか体が思うように動きません。
・今週ずっと雨が降っていたが、今は回復気味だ。
動詞文
・最近、太り気味なので、毎日ジョギングをすることにしました。
・進捗が遅れ気味なので、納期に間に合わせるためにも、しばらくは残業の日々が続きそうだ。
・マークさんはアルバイトで疲れ気味で、授業中ずっと眠そうにしている。