このページでは日本語の中級文型「〜かける」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜かける
●意味
〜しそうになる / 途中まで〜している (まだ終わっていない)
●接続
V(ます形)ます + かける
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
例文
1. 途中まで〜している
・冷蔵庫の中に食べかけのケーキがあるけど、これ誰の?
・この飲みかけのビールって私の?
・息子はやりかけの宿題をおいて、遊びに出かけてしまった。
・まだレポート書きかけだから、これが終わったら家に帰ります。
2. 〜しそうになる(直前)
・ジョンさんは何か言いかけて、やめてしまった。
・山に登っているとき、滑って死にかけた経験がある。
・「壊れかけのRadio」って曲知ってる?
・このきゅうり、ちょっと色が変だし腐りかけてるんじゃない?
・波にのまれて、溺れかけた。
・雨で床が濡れていたので、滑って転びかけた。