このページでは日本語の中級文型「〜こそ」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜こそ
●意味
「他のものではなく〜が」と強調して言いたい時に使う。
●接続
V(辞書形)+ ことこそ
N + こそ
普通形(理由)+ からこそ
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
●備考
マイナスのことには使えない。
例文
・今年こそ絶対にJLPT N1に合格したい。
・今年の夏こそ海へ行こう!
・人は失敗してこそ成長するものだ。
・忙しいからこそ休みがあるのは嬉しいものだ。
・これこそ私が追い求めていた味だ。
・若いからこそ、たくさんチャレンジした方がいい。
・君がいたからこそ、このプロジェクトは成功したと言っても過言ではない。
・海外に住んだからこそ、自分の国の良さがわかるんだ。
・毎日歩くことこそ、1番良い健康法だ。
・君こそ僕の理想の相手だ。