このページでは日本語の中級文型「〜ことになっている」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ことになっている
●意味
「~という決まりになっている。」
規則や習慣などの決まりを言うときに使う表現
●接続
V(辞書形)+ ことになっている
V(ない形)+ ことになっている
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
●備考
「〜こととなっている」という言い方もある。
例文
・この会社では、出勤したらタイムカードを押すことになっている。
・1年に1度、健康診断を受けることになっている。
・日本では、車を運転するとき道路の左側を走ることになっている。
・日本では、車に乗る時、後部座席に座る人もシートベルトをしなければいけないことになっている。
・フィリピンでは一度結婚したら、2度と離婚できないことなになっている。
・私の会社はスーツを着なくてもいいと言うことになっている。
・マレーシアでは数学のテストの時、電卓を使ってもいいことになっている。
・お急ぎの場合は、特別料金をいただくことになっているのですが。
・家では私がお風呂を洗うことになっている。
・シンガポールでは道にゴミを捨てると罰金が科せられることになっている。