このページでは日本語の中級文型「〜たものだ」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜たものだ
●意味
過去によくしたことを思い出して言う表現。
●接続
V(タ形)+ ものだ
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
・大学生の頃はよく、カラオケで朝まで歌ったものだ。
・若い頃はよくやんちゃなことをしたものだ。
・子供の頃はよく外で、鬼ごっこをしたり、サッカーをしたり、体を動かして遊んだものだ。
・子供の頃はよく兄と喧嘩したものだ。
・子供の頃はよく家族で旅行したものだが、今は全然しなくなった。
・結婚する前にはよく合コンに参加したものだ。