このページでは日本語の中級文型「〜ないとも限らない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ないとも限らない
●意味
もしかしたら〜かもしれない / 絶対に〜だとは言えない
可能性があることを表す。
●接続
V(ナイ形) + とも限らない
N + じゃないとも限らない
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
例文
・いつ何が起こらないとも限らないので、保険にはちゃんと入っておこう。
・ヨドバシカメラでは売り切れでも、ビックカメラでは売り切れじゃないとも限らないし、行ってみるか。
・練習ではいつも完璧だったとしても、本番では失敗しないとも限らない。
・日本の電車がいくら時間に正確だと言っても、遅れないとも限りませんよ。
A:ジョンさん、飲み会に誘っても毎回断られるし、次は誘うのやめようかな。
B:ジョンさんは今、アルバイトとか、資格の勉強で忙しいからね。でも、次も来れないとも限らないよ。