このページでは日本語の中級文型「何(助数詞)か」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
解説:何(助数詞)か
●意味
正確な数はすぐにはわからないが、複数あることを表したい時に使う。
●接続
何 + (助数詞) + か
いくら + か
いくつ + か
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
●備考
数が多いことを表す場合は「何(助数詞)も」を使う。
例文
・家族へのお土産にTシャツを何枚か買った。
・今夜のパーティー、何人か来れなくなるそうだ。
・京都なら、何回か行ったことがあります。清水寺は本当によかったです。
・お店の前なら、何台か車を止めることができますよ。
A:ごめん、今金欠でさ。お金、いくらか貸してもらえない?
B:えー、また。しょうがないなあ。