このページでは日本語の中級文型「〜に違いない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜に違いない
●意味
絶対に〜だ。 / きっと〜だ。
●接続
V(普通形)+ に違いない
イA(普通形) + に違いない
ナA(普通形)+ に違いない
N(普通形)+ に違いない
※ナAの現在形の肯定形は「ナAに違いない / ナAであるに違いない」
※Nの現在形の肯定形は「Nに違いない / Nであるに違いない」
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
・彼は宝くじで3億円当たったから、贅沢な暮らしをしているに違いない。
・ジェームスさんは日本に10年以上住んでいるから、日本語がペラペラに違いない。
・中国人にとって日本語の漢字はやさしいに違いない。
・この辺りにはコンビニもスーパーもないので、住民は不便に感じているに違いない。
・あの女性は薬指に指輪をしているから、結婚しているに違いない。
・いつもたくさんの人が並んでいるから、あのレストランの料理は美味しいに違いない。