このページでは日本語の中級文型「〜において」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/01 18:55:00時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/01 18:55:00時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜において
●意味
「〜で」と同じ意味だが、書き言葉として使われる。場所・状況・方面などに関して使われる
●接続
N + において
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
●備考
①「〜において」の後ろに名詞が来る場合は「〜におけるN」という形になる。
②日常のことについては「〜において」を使うことはできない。詳しくは以下の記事を参照ください。

【日本語の文法】「〜で」と「〜において」って何が違うの?動作を行う場所やイベントが行われる場所を示す際に助詞「で」をよく使いますよね。
例えば、次のような例文です。
当社の社員...
例文
・2020年のオリンピックは東京において開催される。
・大学生活において1番大切なことは、アルバイトでもなくサークルでもなく勉強だよ。
・日本における英語教育はまだまだ問題だらけだ。
・スマートフォンは20世紀における最大の発明といってもいいのではないだろうか。
・日本語能力試験は日本国内及び海外において、日本語を母語としない者を対象として、日本語能力を測定し、認定することを目的としている。
・日本における高齢者数の割合は他の国に比べ多い。
・暗記力において、彼に勝る者は他にいない。