このページでは日本語の中級文型「〜によって」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜によって / 〜により
●意味
〜が原因で / 〜が理由で
●接続
N + によって
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
●備考
①後に名詞が来る場合は「〜によるN」という形になる。
②「〜によって」よりも硬い言い方は「〜により」。
例文
・地震による津波の心配はありません。
・その台風によって、多くの人が亡くなった。
・高齢化問題により、将来十分な年金をもらえない若者は増えるだろう。
・大雨による影響で、電車が遅延した。
・SNSの普及により、コミュケーションのスタイルも変わってきた。
・消費税の値上げにより、私たちの生活はますます苦しくなるだろう。