このページでは日本語の中級文型「〜最中に」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜最中に
●意味
ちょうど〜している時に / ちょうど〜中に
●接続
Vている + 最中に
Nの + 最中に
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
●備考
① 状態動詞(結婚する、住むなど)と一緒に使うことができない。
②「最中」はその物事のピーク、最も盛り上がっている時間帯を表す。
③ 「邪魔された」ことを述べる時に使うことが多い。
例文
・漫画を読んでいる最中に話しかけないでください。
・映画を見ている最中にうるさくされると腹が立つ。
・試合の最中に、突然雨が降ってきた。
・シャワーを浴びている最中に、地震が起きた。
・電車に乗っている最中にお腹が痛くなった。
・デートの最中に会社の上司から電話がかかってきた。
・発表の最中に何を言えばよいのか忘れてしまい、頭が真っ白になった。
「〜途中」と「〜最中」の違い

【日本語の文型】「〜途中」と「〜最中」の違い「Xをしている時にYが起こる」という意味を持つ文型に「〜途中」、「〜最中」の2つがありますね。
例文を挙げると次のようになります。...