このページでは日本語の中級文型「〜たて」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜たて
●意味
〜したばかりで〜だ
●接続
V(ます形)まる + たて
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
●備考
①物に対して使われることが多い。
②プラスの意味で使われることが多い。
例文
・このパンは焼きたてなので、柔らかくて美味しい。
・この壁はペンキを塗りたてなので、触れないように注意してください。
・揚げたての天ぷらはサクサクしていて美味しい。
・生まれたての赤ちゃんを目にして、親になったんだと実感した。
・しぼりたてのミルクってフレッシュで美味しいね。