このページでは日本語の中級文型「〜てはいられない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜てはいられない
●意味
〜し続けることはできない
精神的、肉体的、時間的に余裕がなく、今の状態を維持し続けることはできないと言う意味。
●接続
V(テ形) + はいられない
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
●備考
話す時は「〜てられない」、「〜てられない」などが使われる。
例文
・息子が学校でいじめられていると聞いて、黙ってはいられなかった。
・まだ電車遅れてるの?もうこれ以上待ってられないんだけど。
・今年は受験だから、あまり遊んではいられないよ。
・お金がないので、仕事を選んではいられない。とにかく働かせてもらえる場所を探さないと。
・料理してくれるのは嬉しいけど、ちょっと危なくて見てらんないよ。