このページでは日本語の中級文型「〜とかで」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜とか(で)
●意味
〜そうだが
伝聞表現。情報が不確かな時や、断定した言い方を避けたい時に使う。
●接続
V(普通形)+とか(で)
イA(普通形) +とか(で)
ナA(普通形) + とか(で)
N(普通形) + とか(で)
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
例文
A:なんだか、最近二人仲があまり良くないね。
B:なんか別れたとか噂で聞いたけど。
A:なんであそこに人が集まっているんだろう。
B:誰かが車とバイクの衝突事故があったとか言ってたよ。
・ジョンさんは給料が2万円もアップしたとか。うらやましいなあ。
・彼はまだ学生なのに、社長とか。すごいなあ。
・マイクさんは彼女とデートだとかで、今日はこれないらしいよ。