このページでは日本語の中級文型「〜として〜ない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/03 18:55:41時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜として〜ない
●意味
全く〜ない / 〜も〜ない
最低の単位と接続して、それすらも〜ないと強調して述べる時に使う。
●接続
1+助数詞 + として〜ない
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
例文
・私は大学4年間1日として遅刻したことがない。
・彼は10年以上勤務しているが、1日として休んだことがない。
・男性の育児休暇の取得は認められているが、誰一人として取ろうとしない。
・1日としてあなたのことを考えない日はないわ。
・前の会社では何一つとして、楽しいことはなかった。
・会議では、誰一人として私の意見に賛成しなかった。