このページでは日本語の中級文型「〜得る / 得ない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜得る / 得ない
●意味
得る:〜できる / 〜する可能性がある
得ない:〜できない / 〜する可能性がない。
●接続
V(ます形)ます + 得る / 得ない
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
●備考
①「得る」は「える」と「うる」の2通りの読み方がある。
② 能力としてできる・できないと言うときは使えない。(例:漢字が書け得る)
例文
・給料は上がらないし、仕事はハードだし、このままだと退職して海外で暮らすなんてこともあり得るね。
・考える得る全ての方法を試してみたが、ダメだった。
・いつ地震が起こり得るかわからないから、しっかり備えておくことが大切だ。
・お酒の飲み過ぎや、タバコの吸いすぎは病気の原因になり得ます。
・私の彼に限って、浮気するなんてあり得ないよ。
・このようなエラーが出るのは、どうやってもあり得ないことなんですが・・・。
・このような事態になるとは、誰も予測し得ないことだった。