このページでは日本語の中級文型「〜をきっかけに」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/09/30 18:54:45時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/30 18:54:45時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜をきっかけに / 〜がきっかけで
●意味
〜が動機で / 〜が理由で
新しい事柄が始まる起点を表す。前件には新しいことを始めることになった理由や原因が来る。
●接続
N+をきっかけに / がきっかけで
V(タ形)+のをきっかけに / のがきっかけで
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
・日本のアニメがきっかけで、日本語を勉強するようになりました。
・何がきっかけで、先生になろうと思ったのですか。
・交流会で出会ったのがきっかけで、僕たちは付き合うようになりました。
・入院したのをきっかけに、タバコとお酒はやめました。
・フランスへ旅行したのをきっかけに、フランス語を習い始めました。
・韓国ドラマがきっかけで、韓国語を習い始めました。
・事故をきっかけに、バイクには乗らなくなりました。
・お金を稼いでいる人がいると知ったのをきっかけにYouTubeを始めました。
・アニメがきっかけで、日本語に興味を持つ外国人が多い。
・国際交流イベントに参加したのがきっかけで、色々な国の言葉や文化に興味を持つようになった。