このページでは日本語の中級文型「〜ずじまい」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ずじまい
●意味
〜しないままで終わる
「〜しようと思っていたが、しないままで終わってしまった」と言う意味
●接続
V(ナイ形)ない + じまい
※する → せずじまい
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
●備考
話し手の残念な気持ちや後悔の気持ちが含まれる。
例文
・彼がなくなった原因はけっきょくわからずじまいだった。
・懇親会では先輩方と話すのに一生懸命になって、何も食べずしまいだった。
・日本へ旅行する前に日本語会話ブックを買ったが、けっきょく使わずじまいだった。
・友達に本を借りたけど、読まずじまいで返してしまった。
・気に入ったコートがあったので、セールになるまで待っていたが、けっきょくセールがなく買えずじまいだった。
・富士山の山頂まで登ったものの、天気が悪くて、ご来光は見られずじまいだった。
・東京へ出張になったので、東京に住む友達に会う予定だったが、彼が忙しく会えずじまいだった。
・卒業まで、結局「好きだ」と言えずじまいだった。
・東京スカイツリーを見に行く予定でしたが、時間がなくて行けずじまいでした。