このページでは日本語の中級文型「〜ずにはいられない」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ずにはいられない
●意味
〜するのを我慢できない / どうしても〜してしまう
〜したいという感情を抑えることができなかったり、止むを得ない事情があって、どうしても〜してしまうと言いたい時に使う。
●接続
V(ナイ形)ない + ずにはいられない
※「する」は「せずにはいられない」となる。
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
例文
・彼が転んだのを見て、失礼だとは思いながらも笑わずにはいられなかった。
・キムさんが事故にあったという話を聞いて、心配せずにはいられなかった。
・クリスマスになるとKFCのチキンを食べずにはいられない。
・暑すぎて、クーラーをつけずにはいられない。
・ダイエット中で食事を制限しているが、せっかくお土産として頂いたので食べずにはいられない。
・今日は新しいコミックの発売日だ。明日は試験があるが、どうしても読まずにはいられない。
・第一志望の大学に合格できたのが嬉しくて、家族や友人に連絡せずにはいられなかった。
・「このことは秘密だよ」と言われたが、どうしても話さずにはいられなかった。