みんなの日本語

【日本語の教え方】みんなの日本語 第13課

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
このページでは、日本語の教科書「みんなの日本語」を使って外国人に日本語を教える方法を紹介するよ。
created by Rinker
¥2,750
(2024/12/07 00:01:51時点 Amazon調べ-詳細)

学習する文型一覧
  1. わたしは〜が欲しいです。
  2. わたしはVたいです。
  3. (場所)へ(目的)に行きます。

第13課の目標

まず、教え方を確認する前に第13課の目標を理解しておこう。
Can-Do
  1. 欲しい物やしたいことが言える。
  2. 行き先を目的と一緒に言える。
この課の目標が理解できたかな?ここでは自分の欲しい物やしたいことを伝える表現が登場するよ。日常生活でよく使う表現なので、たくさん練習問題を出して定着させよう!



文型1:わたしは〜が欲しいです。

準備物:お金やパソコンなど誰でも欲しがりそうな物のレアリア・絵カード
導入方法:絵カードとジェスチャーを駆使して導入する。

導入方法

T:ここはどこですか。
S:デパートです。
T:そうですね。私はデパートに行きました。
T:うわぁ〜、いいですね。Mac。私はMacがありません。Macが欲しいです。
T:うわぁ〜、Apple watchもいいですね。Apple watchが欲しいです。
T:うわぁ〜、新しいi-phoneもいいですね。私はAppleが好きですから、i-phoneも欲しいです。

板書

Mac ほしいです。

T:私は毎日、忙しいです。土曜日と日曜日も働きます。休みがありません。
T:はぁ、、、休みが欲しいです。

T:テレビを見たいです。映画を見たいです。ゲームをしたいです。でも時間がありません。
T:はぁ、、、時間が欲しいです。

練習

●教科書の問題を使って練習する(B1)

●絵を見せて「〜が欲しいです。」の文を言わせる

カメラ、お金、パソコン、Apple watch、i-pad、車、家、友達、自転車、バイク、時計、靴、テレビ、冷蔵庫、服、電話、カバン、友達、彼女、彼氏、時間、休み

展開1:疑問文(何が欲しいですか)

T:(板書の「Mac」に?カードを乗せて)S1さんは何が欲しいですか。
S1:時計が欲しいです。
T:S1さん、S2さんに
S1:S2さんは何が欲しいですか。
S2:ゲームが欲しいです。

板書

なにが ほしいですか。

練習

●教科書の問題を使って練習する(C1)

●ペアで何が欲しいか話し合う。

展開2:疑問文(どんな〜が欲しいですか)

T:S1さんは何が欲しいですか。
S1:車が欲しいです。
T:そうですか。どんな車が欲しいですか。
S1:大きい車が欲しいです。
T:そうですか。(色々な車メーカーの写真を見せて)どんな車が欲しいですか。
S1:トヨタの車が欲しいです。

板書

どんな くるまが ほしいですか。
・・・おおきい くるまが ほしいです。
・・・トヨタの くるまが ほしいです。

T:S2さんは何が欲しいですか。
S2:パソコンが欲しいです。
T:Macですか。Panasonicですか。Surfaceですか。どんなパソコンが欲しいですか。
S2:Macが欲しいです。

「どんな〜がほしいですか。」の質問に対する答えは物の特徴だけではなく、ブランド名や商品名を使って答えることができる。

練習

●教科書の問題を使って練習する(B2)

●ペアで何が欲しいか話し合う。

目上や親しくない人に「欲しいですか」と尋ねるのは失礼なので、「〜はいかがですか」と尋ねる方法があることを指導する。

文型2:わたしはVたいです。

準備物:イベントのポスター
導入方法:「準備物」とジェスチャーを駆使して導入する。

導入方法

T:(イベントのポスターをWBに貼って)わぁ〜今度、花火大会があります。
S:いいですね。
T:いいですね。私は花火大会に行きたいです。
T:花火を見たいです。

T:(セールのポスターをWBに貼って)今度、モールでセールがありますよ。いいですね。
T:私は服があまりありませんから、新しい服がほしいです。
T:セールは・・・7月10日ですね。行きたいです。私は7月10日、モールに行きたいです。

T:(グルメ番組で試食しているシーンを見えて)いいですね。私も食べます。欲しいです。私も食べたいです。

板書

はなびたいかいに いきたいです。

モールに いきたいです。

わたしも たべたいです。

【英語で補足】
This grammar pattern is used to express the speaker’s desire to do something.

練習

●教科書の問題を使って練習する(B3/B4/C2)

●動詞をVたいで答える練習

飲みます / 見ます / 行きます / 帰ります / 会います / 勉強します / 読みます / 結婚します / 泳ぎます / 遊びます / 買い物します / 食事します / 休みます / テニスをします / あげます / 習います / 吸います / 買います / 書きます

●変換練習

ラーメンを食べます → ラーメンを食べたいです。
コーヒーを飲みます。
ビールを飲みます。
東京へ行きます。
国の友達に会います。
日本語をもっと勉強します。
早く結婚します。
映画を見ます。
タバコを吸います。
本を読みます。
友達と食事します。
テニスをします。
カバンを買います。
中国語を勉強します。
家に早く帰ります。
海で泳ぎます。

●後件作成

今日は天気がいいから、(     )。
明日は休みですから、(     )。
本が好きですから、(     )。

展開:否定文(Vたくないです)

T:(ホラー映画を見せて)好きですか?
S:いいえ。
T:見たいですか。
S:いいえ、見たいじゃないです。
T:いいえ、見たくないです。

板書

いいえ、みたくないです。

「いいえ」の回答がでなければ、他の例を提示する。

ex. これはゴキブリです。食べたいですか。

練習

●変換練習

ラーメンを食べたいです。→ ラーメンを食べたくないです。
コーヒーを飲みたいです。
ビールを飲みたいです。
東京へ行きたいです。
国の友達に会いたいです。
日本語をもっと勉強したいです。
早く結婚したいです。
映画を見たいです。
タバコを吸いたいです。
本を読みたいです。
友達と食事したいです。
テニスをしたいです。
カバンを買いたいです。
中国語を勉強したいです。
家に早く帰りたいです。
海で泳ぎたいです。

●後件作成

勉強が嫌いですから、(     )。
本が嫌いですから、(     )。
外は暑いですから、(     )。



文型3:(場所)へ(目的)に行きます。

準備物:場所カード
導入方法:週末にしたこと / することを聞いて導入する。

導入方法

1. (場所)へVに行きます。

T:S1さん、週末どこへ行きましたか。
S1:デパートへ行きました。
T:デパートで何をしましたか。
S1:服を買いました。
T:S1さんは週末、デパートへ服を買いに行きました。

他のSにも質問し、新しい文型の意味を推測させる。

板書

しゅうまつ、デパートへ ふくを かいに いきました。

練習

●教科書の問題を使って練習する(B5)

●結合練習(単語レベル)

T:行きます。飲みます。
S:飲みに行きます。

食べます / 飲みます / 吸います / 買います / 会います / 借ります / 習います / 泳ぎます / 遊びます

●結合練習(文レベル)

T:コンビニに行きます・水を買います。
S:コンビニへ水を買いにいきます。

・デパートへ行きます。
→(服、プレゼント)を買います。
→ 映画をみます。

・コンビニへ行きます
→(水、ジュース、食べ物)を買います。

・公園へ行きます。
→友達に会います。
→写真を撮ります。

・動物園へ行きます。
→パンダを見ます。

・食堂へ行きます。
→昼ごはんを食べます。

・プールへ行きます。
→泳ぎます。

・美容院へ行きます。
→髪を切ります。

・喫茶店へ行きます。
→コーヒーを飲みます。
→友達に会います。

・山へ行きます。
→写真を撮ります。

●文作り1:場所を提示して、文を作らせる

T:コンビニ
S:コンビニへ水を買いに行きます。

図書館 / コンビニ / レストラン / 郵便局 / デパート / スーパー / 食堂 / 外 / プール / 公園 / 喫茶店 / 海 / 山

●文作り2:絵を見せて、文を作る練習

2. (場所)へNに行きます。

する動詞(名詞 + します)の場合、「Nに行きます」の形になる。

動詞 Nに行きます。
買い物 買い物をします
カラオケ カラオケをします
スキー スキーをします
つり つりをします
花見 花見をしみ明日
旅行 旅行をします
食事 食事をします

「Vに行きます」と同様に週末の予定を聞いて、「する動詞」が出てきたら、「Nに行きます」を紹介する

出てこなければ、Tが例を出して違いを紹介する。

T:私は土曜日、デパートへ行きます。食べ物を買います。お酒を買います。服を買います。買い物します。
T:私はデパートへ買い物に行きます。

板書

わたしは デパートへ かいものに いきます。

みんなの日本語では、「Nounにいきます」をNGとしているが、「Nounしにいきます」は会話で使う人もいるし、「げんき 初級日本語」では「Nounしにいきます」で導入している。

よって、「Nounしにいきます」をNGとするかどうか指導前に校内で決めておく必要がある。

練習

●教科書の問題を使って練習する(B6/B7/B8/C3)

追加練習(宿題)

文法の復習や練習に以下のテキストを使用する。

授業に役立つアイテム

単語の導入や練習に役立つアイテムがこの「みんなの日本語 初級I 第2版 絵教材CD-ROMブック」。みんなの日本語を使うなら持っておきたい1冊です。

created by Rinker
¥3,300
(2024/12/06 23:45:35時点 Amazon調べ-詳細)

文型導入や練習に役立つ1冊がこの「絵で導入・絵で練習」です。初級の文型がほとんど網羅されているので、絵が書くのが苦手な人、授業準備の時間をできるだけ減らしたい人に特にオススメです。

created by Rinker
¥6,038
(2024/12/06 14:18:35時点 Amazon調べ-詳細)