(2024/12/06 22:19:39時点 Amazon調べ-詳細)
- 〜ほうがいいです
- 〜でしょう
- 〜かもしれません
目次
第32課の目標
1. 忠告や助言ができる。
2. 推量したことを確実さの程度によって言い表せる。
文型1:ほうがいい
準備物:絵カード
導入方法:病気の状況を設定し、どうすれば良いか尋ねる。
導入方法
「Vたほうがいい / Vないほうがいい」は助言や忠告を行う時に使われる。
1. 比較表現「〜のほうが」の復習
T:じゃあ、ちょっと復習しましょう。
S:はい。
T:S1さんは、みかんとりんごとどちらが好きですか。
S1:みかんのほうが好きです。
T:じゃあ、S2さん、新幹線と飛行機とどちらが速いですか。
S2:飛行機のほうが速いです。
同じような流れで、「〜のほうが<形容詞>です」の文型を復習する。
2. 〜ほうがいい
T:これはクラスメートの佐藤さんです。元気ですか。
S:いいえ、元気じゃありません。熱があります。
T:そうですね。今、学校にいます。熱があります。家に帰りますか。まだ勉強しますか。どちらがいいですか。佐藤さんにアドバイスしてください。
S:家に帰ってください。
T:佐藤さん、家に帰ったほうがいいです。
T:こちらはルームメートの田中さんです。
T:どうですか。元気ですか。
S:いいえ、元気じゃありません。風邪です。
T:そうですね。でも、今日は水曜日です。だから授業があります。学校に行きます。行きません。どちらがいいですか。田中さんにアドバイスしてください。
S:学校に行きません。
T:田中さんは風邪を引いていますから、行かないほうがいいです。
いえに かえったほうが いいです。
がっこうに いかないほうが いいです。
T:「ほうがいいです」はアドバイスするときに使います。
T:「家に帰ったほうがいいですよ。」は「もし、家に帰らなかったらもっと悪くなりますよ。だから、帰ってください。」というアドバイスです。
T:「学校に行かないほうがいいですよ」は「もし、学校に行ったらもっと風が悪くなりますよ。だから、学校に行かないでください」というアドバイスです。
T:じゃあ、「ほうがいい」の前の動詞の形はどうですか。
S:辞書形とナイ形
T:そうですね。
「V(辞)ほうがいいです」という言い方もあるが、この課では扱わない。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B1/B2/C1)
文型2:〜でしょう
準備物:絵カード
導入方法:天気予報を取り上げ、導入する。
導入方法
「〜でしょう」はきっぱりと断定はできないが、現在の状況やこれまでの知識、経験、分析結果などから確信に近い気持ちで「おそらく〜だ」という時に使われる。
T:今日の天気はどうですか
S:いい天気です。
T:そうですね。じゃあ、明日の天気はどうですか。
S:晴れると思います。
T:わかりませんね。じゃあ、テレビを見ましょう。
T:この女の人は天気のニュースの人です。
T:女の人は言います。
T:(「晴れ」の絵カードを見せて)明日の朝は晴れるでしょう。
T:(「雨」の絵カードを見せて)午後から雨が降るでしょう。
T:(「暑い」の絵カードを見せて)明日は暑いでしょう。
あさは はれるでしょう。
ごごから あめが ふるでしょう。
あしたは あついでしょう。
T:「明日は晴れます」。これは100%晴れます。
T:「明日は晴れるでしょう」。これは100%じゃありません。80%ぐらいです。
T:「午後から雨がふります」。これは100%雨が降ります。
T:「午後から雨がふるでしょう」。これは100%じゃありません。80%ぐらいです。
T:この人は天気の仕事をしていますから、天気についてよく知っていますね。
S:はい。
T:よく知っている人が言います。でも、100%じゃありません。「〜でしょう」を使います。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B3/B4/C2)
文型3:〜かもしれません
準備物:絵カード
導入方法:学習者に自信を持って答えられないような質問をし、導入する。
導入方法
「〜でしょう」に比べ、判断の根拠が薄く、不確かな推量である。
目安
でしょう :80~90%
と思います :50〜60%
かもしれません:40~50% あまりわからない時に使う。
1. 動詞文
T:これは私です。朝寝坊しました。
T:今、8時10分です。授業は9時からです。
T:間に合いますか?
S1:うーん?急いだら間に合う?
S2:間に合わないと思います。
T:間に合いますか、間に合いませんかわかりません。
T:でも学校は近いですから、走ったら間に合わないかもしれません。
T:ハクション。ハクション。あれ〜。ハクション。
T:ちょっと体の調子がよくないです。
S:風邪ですか?
T:わかりません。でも、風邪を引いたかもしれません。
まにあわない かもしれません。
かぜを ひいた かもしれません。
T:「間に合わないかもしれません」は間に合いますか、間に合いませんか。わかりません。でも、多分間に合いません。です。
T:「風邪をひいたかもしれません」は風邪をひきましたか。わかりません。でも多分風邪を引きました。です。
T:「かもしれません」の前の動詞の形は何ですか。
S:ない形、た形
T:そうですね。辞書形もOKです。「かもしれません」の前は動詞の普通形が使えます。
2. い形容詞文
T:私は喉が乾きました。
T:冷蔵庫を見たら、牛乳があったので、牛乳を飲みます。
T:ゴクゴクゴク・・・ん〜、美味しくないですね。
T:どうしてですか。
S1:古いですか。
T:そうですね。古いかもしれません。
S2:安い牛乳ですか。
T:そうですね。安い牛乳かもしれません。
この ぎゅうにゅうは ふるい かもしれません。
T:「かもしれません」の前は動詞ですか。名詞ですか。何ですか?
S:い形容詞です。
T:そうですね。い形容詞も使えます。
3. な形容詞文
T:鈴木先生は元気ですか。
S:はい、元気だと思います。
T:どうしてわかりますか。
S:この前あった時、元気でしたから。
T:でも、今はどうですか?元気ですか。100%?
S:わかりません。たぶんです。
T:100%じゃありません。たぶんですね。じゃあ、何と言いますか。
S:鈴木先生は元気だかもしれません。
T:鈴木先生は元気かもしれません。
すずきせんせいは げんき かもしれません。
T:「かもしれません」の前は何ですか。
S:な形容詞です。
T:そうですね。な形容詞を使うとき、「げんきだ」じゃないです。「だ」は使いません。
4. 名詞文
T:(平井堅の写真を見せて)この人は何人ですか。
S1:インド人かもしれません。
S2:アメリカ人かもしれません。
T:いいですね。
インドじん かもしれません。
T:「かもしれません」の前は何ですか。名詞?動詞?形容詞?
S:名詞です。
T:そうですね。
T:「かもしれません」の前は動詞、い形容詞、な形容詞、名詞が使えます。
練習
●教科書の問題を使って練習する(B5/B6/C3)
追加練習(宿題)
文法の復習や練習に以下のテキストを使用する。
(2024/12/06 17:06:49時点 Amazon調べ-詳細)
授業に役立つアイテム
単語の導入や練習に役立つアイテムがこの「みんなの日本語 初級II 第2版 絵教材CD-ROMブック」。みんなの日本語を使うなら持っておきたい1冊です。
(2024/12/06 17:06:50時点 Amazon調べ-詳細)
文型導入や練習に役立つ1冊がこの「絵で導入・絵で練習」です。初級の文型がほとんど網羅されているので、絵が書くのが苦手な人、授業準備の時間をできるだけ減らしたい人に特にオススメです。