意味・語源

【相撲の日本語】力士は「どすこい」っていつ言うの?意味は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お相撲さんの言葉といえば多くの人が「どすこい」を思い浮かべますよね。

でも、相撲の試合を見ても「どすこい」という言葉は一切聞こえて来ません。

では、一体どんな時にお相撲さんは「どすこい」というのでしょうか。

このページでは、お相撲さんが「どすこい」という場面や、「どすこい」の意味などを紹介します。

created by Rinker
¥1,760
(2024/09/09 11:25:27時点 Amazon調べ-詳細)

お相撲さんが「どすこい」というのはいつ?

試合中、普段の稽古、生活の中で、お相撲さんが「どすこい」ということは一切ありません。

しかし、お相撲さんの「どすこい」が唯一聞ける場面がありまして、それは「相撲甚句(すもうじんく)」と呼ばれる、お相撲さんの民謡みたいなものの中にあります。

相撲を見たことがない人でしたら「相撲甚句」を知らない人も多いと思いますが、これは地方巡業などで、取り組み前に歌われます。

相撲甚句の参考動画


実際に上の動画の中でも合いの手として「どすこい」という言葉が使われていますね。

基本的に「どすこい」という言葉がお相撲さんの口から聞けるのはこの相撲甚句のみです。



「どすこい」ってどういう意味?

では、「どすこい」とはどういった意味を持つのでしょうか。

実は「どすこい」はもともと力を入れる掛け声の「どっこい(しょ)」という言葉が転じて、「どすこい」になったと言われています。

実は、昔は相撲甚句の掛け声に「どっこい」が使われていたのですが、東北・北海道出身のお相撲さんが多いことから、それが訛って「どすこい」に変化していったそうです。

まとめ

「どすこい」の意味や使用場面
  1. 「どすこい」が唯一聞けるのは相撲甚句でのみ
  2. 「どすこい」は力を入れる掛け声「どっこい(しょ)が訛ったもの
  3. 訛った原因は昔、東北・北海道出身のお相撲さんが多かったため

相撲甚句に興味を持った方は、CDでも販売しているのでチェックしてみてください。

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント
¥1,210
(2024/09/09 12:41:20時点 Amazon調べ-詳細)