和製英語・外来語

【和製英語】ワイシャツ!正しい英語の表現は?

サラリーマンが着るシャツを日本では「ワイシャツ」と呼びますよね。

人によっては、襟の形からそう呼ばれていると思っている人がいるかもしれませんが、実は白いシャツを意味する「white shirt」から来た和製英語です。

日本人にとって、「white」が「ワイ」に聞こえるため、「white shirt」で「ワイシャツ」になったようです。

なので、ワイシャツは本来は「白いシャツ」のことを指す言葉ですが、現在は色つきの物、柄がある物も、ワイシャツ呼ばれます、

created by Rinker
¥1,100
(2023/06/03 04:23:16時点 Amazon調べ-詳細)

【言葉】「ワイシャツ 」と「カッターシャツ」の違いジェケットの下に着る襟の付いたシャツのことを「ワイシャツ」や「カッターシャツ」と言いますね。 あなたはこの2つの意味の違い...