このページでは日本語の上級文型「〜まみれ」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/06 19:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜まみれ
●意味
(汚いものなどが)〜がいっぱい付いている
●接続
N + まみれ
※Nによく来る言葉:血、ほこり、砂、汗、泥、油
※例外で「借金」も使える。
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N1
例文
・子供たちが泥まみれになって遊んでいる。
・車の修理をしていたので、体中油まみれだ。
・全然部屋を掃除していないので、埃まみれで汚い。
・会社のエアコンが故障しているため、みんな汗まみれで働いている。
・こんな借金まみれの生活、もう嫌だ!
A:どうしたの!血まみれじゃない。
B:あ、これケチャップだよ。びっくりした?
類似文型

【日本語の文法・例文】〜だらけ
解説:〜だらけ
●意味
〜がたくさんついている
「〜」は泥や埃など「汚い」、「よくないもの」など。
●接続
N +...
「〜だらけ」と「〜まみれ」の違い

【日本語の文型】「〜だらけ」と「〜まみれ」の違いたくさんあることを表す文型として「〜だらけ」や「〜まみれ」という表現がありますね。
例えば、次のような文です。
・手が泥だら...