このページでは日本語の中級文型「〜だろう」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/01 18:55:00時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/01 18:55:00時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜だろう
●意味
〜でしょうの普通体
接続
V(普通形)+ だろう
イA(普通形)+だろう
ナA+ だろう
N + だろう
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
1. 推量
・明日はきっと雨だろう。
・彼は忙しそうだから、今夜の飲み会に来られないだろう。
・全然勉強しこなかったので、この大学には受からないだろう。
・電車が人身事故で遅れている。もういくら急いでも約束の時間には間に合わないだろう。
・日も暮れたし、そろそろ子供たちが帰って来るだろう。
2. 同意・確認
・この時計、彼女にもらったんだ。いいだろう?
A:この前貸した映画もう見た?
B:うん見たよ。
A:どうだった?面白かっただろう?
関連記事

【日本語の文法・例文】〜でしょう(同意・確認)
解説:〜でしょう
●意味
聞き手に確認したり、同意を求める時に使う表現。
●接続
V(普通形)+ でしょう
イA(...

【日本語の文法・例文】〜でしょう(推量)
解説:〜でしょう(推量)
●意味
たぶん / おそらく
推量表現の1つで、きっぱりと断定はできないが、色々な状況や知識...