このページでは日本語の中級文型「〜ごとに」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/09/30 18:54:45時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/30 18:54:45時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ごとに
●意味
① 〜たびに / 毎〜 / 〜周期で
② 〜それぞれで
●接続
① N + おきに
※Nには数量を表す言葉が来る
② V(辞書形)ごとに
N + ごとに
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
・洗濯は1週間ごとにしています。
・バスは15分ごとに来ます。
・オリンピックは4年ごとに開催される。
・私の働くコンビニでは3時間ごとにトイレを掃除します。
・グループごとに話し合った結果を発表してください。
・今の働き方について、支社ごとにアンケートを行った。
・国ごとにそれぞれ変わった文化や習慣がある。
類似文型

【日本語の文法・例文】〜おきに
解説:〜おきに
●意味
〜間隔で / 〜という間隔をあけて
●接続
N + おきに
※Nには数量を表す言葉が来る
...
「〜ごとに」と「〜おきに」の違い

【日本語の文型】「〜ごとに」と「〜おきに」の違い周期を表す文型に「〜ごとに」と「〜おきに」という文型がありますよね。
例えば、次のような文です。
・私が働くコンビニでは...