このページでは日本語の中級文型「〜せいで」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 17:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜おかげで
●意味
〜が原因で
悪い結果に使う。
●接続
普通形 + せいで
Nの + せいで
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
1. 動詞文
・電車が遅れたせいで、遅刻してしまった。
・山下さんが休んだせいで、代わりに私がプレゼントすることになった。
・昼寝をしたせいで、なかなか寝られない。
・誕生日を忘れていたせいで、彼女に怒られた。
・昨日、飲みすぎたせいで、今頭が痛い。
2. 名詞文
・雨のせいで、楽しみにしていたコンサートが中止になった。
・私のミスのせいで、チームは負けてしまった。
・あなたのせいで、せっかくのパーティーが台無しになったわ。
類似文型

【日本語の文法・例文】〜おかげで
解説:〜おかげで
●意味
〜が原因で
よい結果に使う。
皮肉を込めていう場合にも使われる。
●接続
普通形 + ...