このページでは日本語の中級文型「〜わりに」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/11/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜わりに(は)
●意味
〜ということから期待される結果・予想される結果とは違って・・・
●接続
V(普) + わりに
イA(普) + わりに
ナA(普) + わりに
N + のわりに
V | 言う | 言うわりには |
イA | 若い | 若いわりに |
ナA | 大変な | 大変なわりに |
N | 年齢 | 年齢のわりに |
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N3
例文
・彼は大変だというわりには、いつも携帯電話でゲームばかりしている。
・今日のテストはあまり勉強しなかったわりには、よくできたと思う。
・この映画は人気があるわりに、あまり面白くなかった。
・熱があるわりには元気だね。
・介護の仕事は忙しいわりに、待遇がよくないので問題になっている。
・本当に初めて?初めてのわりにはとても上手にできているよ。
・今日は日曜日のわかりには人が少ないね。
・彼女は年齢のわりに若く見えます。
・このレストランは値段のわりに量が多く、美味しいです。
「〜わりに」と「〜にしては」の違い

【日本語の文型】「~わりに」と「〜にしては」の違いイメージされる内容と実際の内容が食い違っている場合に使われる日本語表現として「~わりに」と「~にしては」という2つの表現がありますね。
...
類似文型

【日本語の文法・例文】〜にしては
解説:〜にしては
●意味
〜ということから期待される結果・予想される結果とは違って・・・
●接続
V(普通形) + ...