このページでは日本語の中級文型「〜ようものなら」について解説するよ。例文もたくさん用意したからチェックしてね。
created by Rinker
¥3,080
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/04 18:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
解説:〜ようものなら
●意味
もし〜ようなことになったら / もし〜ようなことをしたら
前件の条件が満たされた場合、普通ではないこと、よく事態になることを表す。
●接続
V(意向形)+ ものなら
●日本語能力試験(JLPT)のレベル
N2
●備考
カジュアルな言い方は「〜もんなら」
例文
・僕の妻は嫉妬深いから、他の女性とチャットしようものなら、何をされるかわからないよ。
・結婚記念日を忘れようものなら、妻は1週間は口をきいてくれないだろう。
・ジョンさんは遅刻する人が大嫌いなので、1分でも遅れようものなら、何を言われるかわからない。
・この計画が失敗しようものなら、僕はこの会社にいられなくなるだろう。
・部長に何か意見しようものなら、大変なことになりますよ。
・このクラスでは授業中に居眠りをしようものなら、先生にビンタされます。
類似文型

【日本語の文法・例文】〜ものなら
解説:〜ものなら
●意味
もし〜できるなら
実現困難なことに対する願望や期待を表す。
●接続
V(可能形)+ もの...

【日本語の文法・例文】〜たら最後 / 〜が最後
解説:〜たら最後 / 〜が最後
●意味
もし〜のようなことをしたら、(悪い結果になる)
●接続
V(タ形)+ ら...